羽田で約1時間のトランジット待ち!最近、新幹線、高速バスで東京🗼に頻繁来ているが、飛行機✈️もたまにはゆったり出来て良いかも!(o^^o)
本日は遠征取材に行ってまいります。久しぶりの飛行機✈️です。
★★第40回「あの人・この町・活動クローズアップ」番組4周年記念番組12月生放送 テーマ「まちの大切なインフラ・路線バスにクローズアップ」予告情報!
次回の第40回「あの人・この町・活動クローズアップ」番組4周年記念生放送はテーマ「まちの大切なインフラ・路線バスにクローズアップ」で新人リポーターの関西学院大学 総合政策学部2回生の和根﨑颯美さん(わねざきはやみ)さんをお招きし◆放送日2024年12月8日(日)14時30分~16時30分 生放送でお送りいたします。
今回は番組4周年、40回記念ということで兵庫県の神姫バス株式会社様のご協力のもと、新人リポーターの和根﨑颯美さんに神姫バスの一番大きな営業所三田営業所(さんだえいぎょうしょ)への初取材リポートを通じて、路線バスの運行を支えるスタッフの皆様の大切なお仕事について理解を深めていただこうと思います。また、テレビ猪名川の番組視聴者の方には実際に三田営業所の担当される路線バスの体験乗車をしていただき路線バスの魅力や大切さを乗客の視点でリポートをいただきます。
今回の番組企画には神姫バス株式会社様に全面協力をいただきました。ぜひ12月8日(日)14時30分~をお楽しみに!
◆放送日:2024年12月8日(日)14:30~16:30予定
◆番組MC 北川 恵
◆構成・技術・サブMC 誉田 勝(テレビ猪名川)
記事詳細はコチラから
https://tvinagawa.net/?p=24054
昨日はテレビ東京さんの2026年1月のお正月番組日本歌手協会の歌謡祭の公開収録コンサート参加という貴重な機会を頂きました。お知り合いの歌手の内海みゆきさん、リリーズ奈緒美さん、桑江知子さん、や昭和歌謡の大御所歌手、伊東ゆかりさん、中尾ミエさん、美川憲一さん、中村美津子さん、三沢あけみさん、森口博子さん他、そうそうたる有名な歌手の方々が多数ご出演されとても豪華でした。今回、当方テレビ猪名川のエンタメ関連事業にとっても番組企画構成、制作、進行と行った面でとても勉強になる機会となりました。来年2月には大阪でのテレビ猪名川協賛ライブイベントにもご出演頂く、歌手の木下結子さん、また、歌手で女優でもある沢田亜矢子さんともお目にかかり、名刺交換をさせていただきました。歌手協会の皆様、お会いした皆様この度はありがとうございました。※テレビ東京さんのコチラの番組放送スケジュールはまた別途お知らせ致します。 🙇♀️
まだ雨がシトシト降っている。もうひと寝入りで大阪帰還!
本日は真岡鐵道さんに初訪問してまいりました。北関東にはまだ訪れた事の無い路線が少しあります。関東鉄道さん常総線も本日は時間が無かったので、また次の機会に!
本日午前中コチラに来ています。本来はこの時期平日の午前中定期列車では走っているはずのない列車がこっそり!走っていました。定期列車運行に向けての試運転だと言う事です。
#真岡鉄道
#slもおか
東京駅のみどりの窓口でジパングの割引切符を買って某所へ向かいます。東京駅には朝のラッシュ時間が始まり、東海道線ホームには常磐線特急ひたちや、到着したばかりのサンライズ出雲・瀬戸も停車しています。久々の普通列車のグリーン車に乗車します。
秋の夜長なので夜明けまでまだまだ先!いつもの場所で未明のしばしの休息!
本日のラジオ関西まつり2024午後のステージは先日もイベント(但馬、京都)でもお会いした寺谷一紀さん、吉川亜樹さんのMCで、紅しょうがのお二人をはじめとした人気番組のパーソナリティ、ジャスバンドのステージで抱腹絶倒楽しませていただきました。午後のステージはあまりにも多くのお客様がステージ前に押し寄せ!最後の紅しょうがの公開収録ステージは入場制限となり、大盛況で終了しました。寺谷さん、吉川さんお疲れ様でした。
ラジオ関西まつり2024ようやくお会い出来た南かおりさん、いつもお世話になっている鉄アナ三上公也さんと一緒に記念写真頂きました。南かおりさん、三上公也さんありがとうございました。(o^^o)
神戸駅前のデゴイチもいつもピッカピカ!保存に関わる皆様!ご苦労様です。神戸の中心部が三ノ宮駅から神戸駅に変わった感強いです。
本日はいつもお世話なっているラジオ関西の三上公也さんMCのイベントラジオ関西まつり2024にお伺いしております。懐かしい神戸市営バスのボンネットバスの展示や、兵庫県の色々な物産展示販売ブースなどの出展など、とても賑わっています。
またまた本日も神戸!最近!神戸通いが増えました。やはり私の生まれた町ですから。(o^^o)
スーパーはくとエンジン音を響せて高速通過!はやーい!