本日は5月の生放送を多くの皆様にご覧頂き誠にありがとうございました。
本日の生放送を元に再編集し、再構成を行ったアーカイブ版の配信は今週末頃に配信予定しておりますが、本日の生放送のアーカイブはそのままアーカイブ版の配信まで引き続きご覧になれます。#坂内恵
https://t.co/NRI92vRNUn https://t.co/eV4t6nUECD
★ますみんほろ酔いSTATIONは今月開店1周年を迎えました。
昨日は全国各地からご来店いただいた多くのお客様と1周年のお祝いムードの中、同窓会に来たようなアットホームな雰囲気の中、ますみんママとの楽しい鉄分いっぱいのトークや9月予定の東京でのオフ会の計画のお話しなどで盛り上がりました https://t.co/GcyNROyiHT
今月の「あの人・この町・活動クローズアップ」第22回生放送のゲストは会津のフォトグラファー・インフルエンサー坂内 恵さんをお招きいたします。番組進行は北川 恵さん、今回二人の恵さんにより皆様に癒しの『恵』を会津よりお届け致します5月29日(日)14:30~https://t.co/NRI92vRNUn
いよいよ29日生放送は会津を特集します。
ぜひご覧いただければ幸いです。見逃した方は後日アーカイブ版の配信があります。只見線、会津鉄道のお話もさせて頂く予定です。
#会津若松 #只見線 #会津鉄道 #喜多方
https://t.co/oz0lABR7TD
今朝の朝日新聞朝刊記事より
このような国の公共交通への支援の動き歓迎したい!
ローカル鉄道にも、このような支援の流れが有ればと!
チケット販売はいよいよ明後日26日(木)までとなりました。27日(金)開店1周年記念の開店日となりました。皆様のご愛顧誠にありがとうございます。@masumin147
https://t.co/NCwvcLJUQk
5月の「あの人・この町・活動クローズアップ」第22回 ゲストは福島県会津若松市を拠点にフォトグラファー・会津のインフルエンサーとしてもご活躍の坂内 恵さんをお招きいたします。テーマ『フォトグラファー坂内 恵 作品で巡る魅力の会津路』と題してお送りします。
https://t.co/oz0lABR7TD
テレビ猪名川youtubeチャンネル登録1000名達成!ありがとうございました。また1000人目ポイントゲットおめでとう㊗️ございます。
感謝!感激!です。
引き続きさらに多くの皆様にチャンネル登録を頂ければ幸いです。
https://t.co/QLYn9ZAV6P
久しぶりに関学の同窓の皆様との例会に参加させて頂きました。
本日講演を頂いたオフィスキーワード社長 上田 彰(うえだあきら)様とも久しぶりお会いして、色々お話が出来たのもとても嬉しいことでした。フリーアナウンサーのお仕事について色々な貴重なお話をご講演頂きました。
最新のタレント年鑑も頂戴しました。※写真撮影時のみマスクを外しております。
テレビ猪名川youtubeチャンネル登録者数が1000名までカウントダウンあと6名のところにやってまいりました。ありがとうございます。いよいよ1000人に到達します。
1000名ポイントゲットよろしくです。
テレビ猪名川イベントインフォメーション(2022年4月版)
https://t.co/9mOaqEWO1m
2022年5月のますみんほろ酔いSTATIONの1周年記念開店日【第7回】5月27日(金)まで、約10日前になりました。入店予約チケット残席も残り少なくなりました。当日には東京開催オフ会(9月開催予定)の概要や日時をお客様へ当日発表予定しております。@masumin147
https://t.co/NCwvcM0XSk
一昨日までの森川あやこ出版記念急行列車でゲットした記念グッズの数々、
鉄印帳フォトブックへのサインも無事ご本人から直接頂きました。
森川あやこさん ありがとうございました。(o^^o)
こちらはかつて小樽市にあった石原裕次郎記念館の館内案内パンフレット、販売されていた石原裕次郎グッズのラインナップとそのお値段にもビックリ!やはり昭和のスターの人気は素晴らしい!
こちらはテレビ猪名川アーカイブスの所蔵品の中の貴重な古い京都観光案内図、値段も50円、印刷もとてもレトロな地図ですが、注目は凡例に記載の市営電車とトロリーバスの当時の路線が地図に書かれていることです。京都市電全盛期の頃、きめ細かい路線がトロリーバス含めて京都市内に張り巡らされていたことが伺い知ることが出来る。当時、伏見の中書島近くまで、市電が走っていたことがとても興味深い!
阪急京都線の路線表記名も京阪神急行 京都線となっている。
また京福叡山線や京福嵐山線と市電の平面交差もハッキリと分かる
この案内図を見ていると当時の京都市内を走る市電や国鉄の蒸気機関車牽引の列車の姿を妄想して楽しめそうです。
京都市・中京区のAMS写真館では,2022(令和4)年5月20日(金)から25日(水)までの間,『「SL北びわこ号に魅せられて」服部正・服部浩樹・服部ひろみ 写真展』が開催されます。2022(令和4)年5月20日(金)〜25日(水)※入場無料開催時間 10時~17時※最終日のみ16時までhttps://t.co/ypbvRKYBr2