★★「あの人・この町・活動クローズアップ」4月第21回テーマ『列車に乗って各地のジオパークに行こう』アーカイブ版配信開始
https://t.co/aqdfjpp713
もう約10年も使ったAppleのi-pad mi ni(写真左)から Apple直販にオーダーしていた最新のi-pad mini (写真右)カスタマイズ仕様が無事届きました。
時代の流れと技術進歩により大幅な機能アップに驚いた。これから強力なビジネスパートナーになりそうです。
《テレビ猪名川イベントインフォメーション》
テレビ猪名川youtubeチャンネルからの4月分のお知らせです。
テレビ猪名川イベントインフォメーション(2022年4月版)
https://t.co/9mOaqEWO1m
もしかして元職の職場企業から社内報?または講演?の私の応援鉄活動についてオファーがあるかも知れないとのお話が?自動車業界なのに、鉄分いっぱいのお話?まぁ同じ乗り物を手がけるモビリティ企業(過去にも鉄道事業部もあった訳で)であることは間違い無い訳ですから。何か事業展開のヒント?などのお役立てることが出来れば!(o^^o)
テレビ猪名川youtubeチャンネル登録者1000名へいよいよリーチがかかってまいりました。現在、963名、残り37名となりました。さぁて!1000名はいつになりますでしょうか?記念すべき1000人目の方には記念のプレゼント🎁ご用意しております。
https://t.co/MtdSE0dXQK
来月の「あの人・この町・活動クローズアップ」第22回 放送日:2022年5月29日(日)14:30~生放送のゲストは福島県会津若松市を拠点にフォトグラファー・会津のインフルエンサーとしても活躍されておられる、坂内 恵(ばんないけい)さんをお招きいたします。
https://t.co/JXULTGtlAA
★「第9回K.G.R.鉄路写真展」 (関西学院大学鉄道研究会OB写真展)のお知らせ。
一昨年はコロナ禍で開催延期、昨年は開催に向けて、準備行っていたにも関わらず、緊急事態宣言の延長などにより、急遽開催中止となりましたことをお詫びいたします。今回は2019年開催第8回以来3年ぶりの開催となる「第9回K.G.R.鉄路写真展」を下記の通り開催をいたします。今回の特集テーマは「路面電車」です。
今回の出展作品総数:89点 テーマ作品(路面電車)は 内42点
フリーテーマ作品は 内47点 の作品を出展を予定しております。
開催日時・期間は2022年(令和4年) 6月7日(火)~12(日) 10時~18時(最終日は17時まで) 入場無料
開催場所は 西宮市立 北口ギャラリー(阪急西宮北口駅前 ACTA西宮 東館6F) 阪急西宮北口駅 北口から徒歩約5分の場所です。
多くのお客様のご来場をお待ちしております。
詳細はこちらの記事をご覧ください。
http://www.kgr-tetsuro.com/kgrtetsuro/?p=15516
4月生放送スタンバイ状態です。この後14時半からご覧頂ければと思います。2時間お付き合いよろしくお願いいたします。
https://youtu.be/aW6pH1E_foE
<2022年4月生放送本編配信>
4月生放送テーマ:『列車に乗って各地のジオパークに行こう』
◆21回目 2022年 4月17日(日)14時30分~16時30分
ダイレクトリンクは コチラ https://t.co/nPfMu9cKSb
※生放送は後日アーカイブでの配信もございます。
新年度4月最初の「あの人・この町・活動クローズアップ」第21回2022年4月17日(日)4月のゲストは「コムサポート」代表 経営コンサルタント今井ひろこさんをお招きいたします。
放送日:2022年4月17日(日)14:30~16:30生放送
詳細記事はこちらhttps://t.co/PtYCF7fOdc
次回5月の開店日が5月27日(金)第4金曜日に決定いたしました。昨年5月21日に開店して1周年を迎える記念すべきお祝いムード満載の開店日、今回もますみんママとのお話し時間をたっぷりお楽しみいただけますので、多くのお客様にお越しいただければありがたいです。
https://t.co/qAgSTovAOs
あの有名な北条鉄道元ボランティア駅長が里帰りとキハ40と初対面、本日13日MBS毎日放送『よんチャンTV』18時台にて
お見逃しなくです。
#北条鉄道 #キハ40
https://t.co/jP1PiV14DG
熊本県人吉のくま川鉄道様取材終わりのお土産に、この地域へささやかな経済効果ですが、こちらのお酒!
やはり人吉といえば、ウッチャンボトル、ウッチャンのご実家の酒蔵の焼酎です。ウッチャンはくま川鉄道の永江社長のお友達でもあります。(o^^o)