久しぶりに東京メトロ日比谷線に乗った。三ノ輪駅は都電荒川線三ノ輪橋終点にも近い!この下町感がとても良い!
ますみんほろ酔いSTATION東京オフ会9/10にご参加頂いた皆様ありがとうございました。当日はお天気にも恵まれて、都電貸切&都電カフェ貸切いずれも盛会で終了しました。来年もまた東京オフ会開催したいと思います。 https://t.co/fJd0XagULE
本当約40年ぶりの犬吠埼訪問でした。あの先っぽ!当時埼玉県在住の記憶が蘇りました。やはり風が半端じゃない!銚子エールを飲みながら、亡き山本コータローさんの岬めぐりのフレーズも口ずさんでみました。
ますみんほろ酔いSTATION東京オフ会の閉店後は都電カフェの2階のスイートルームにて!有志の皆さんと二次会を夜遅くまで行いました。また、鉄バナに花が咲きました。今回のオフ会ではますみんママのファンの方からなんと私にまで、お酒のプレゼントを頂いいてしまいました。本当に嬉しいことです。ありがとうございました。
昨日銚子電鉄さん仲ノ町の本社からひたちなか海浜鉄道さんの本社那珂湊へ取材の協力者の方のクルマで移動途中に旧鹿島鉄道(石岡〜鉾田2007年4月廃線)鉾田駅跡をご案内頂きました。崩れてしまったホーム跡は残るが、もう駅舎や車両も無くなってました。
茨城県内もかなりの鉄道路線が消えてしまったのが残念!です。
リアル『ますみんほろ酔いSTATION in都電カフェ』のますみんママのお店に私もお客様となって行って来ました。(o^^o)
ますみんほろ酔いSTATION9月10日東京オフ会にて
私は主催でもありますが、参加者のひとりでもありますので、チェキ撮影にも参加させて頂きました。真澄ちゃんとツーショット500円也 良い記念になりました。(o^^o)
本日は銚子電鉄さん、ひたちなか海浜鉄道さんにお伺いして!銚子電鉄の竹本社長様、ひたちなか海浜鉄道の吉田社長様の取材をさせて頂きました。ありがとうございました。
「ますみんほろ酔いSTATION」2022年オフ会IN TOKYO DENSYA 9月10日
はまだまだ夏空のますみんママ(豊岡真澄さん)の晴れ女パワーの元、
第一部都電貸切電車、第二部都電カフェさんでのリアルますみんほろ酔いSTATIONで参加者の皆様と共にますみんママのお店(BAR)を楽しみました。
本日は富士山は雲隠れ!でも天気は良いです。(o^^o)
東京行のぞみは快適に滋賀県内を進行!本日は穏やかな天候で良かった!
久しぶりののぞみでの東京行きです。東京でのテレビ猪名川初主催イベント開催!ほぼ1年かけてのねりに練っての企画!約3年ぶりのリアルイベント開催!本日少人数限定コロナ禍にふさわしいプレミアムな企画!参加の皆様にリラックスして楽しんで頂ければ幸いです。(o^^o)
皆様もくれぐれも
ご注意を、私にも来ました。国税庁からの納税督促ニセメールが。国税庁のホームページに注意喚起が出ています。
北海道富良野の緑豊農場さんからの白いトウモロコシピュアホワイトから冷蔵の宅配の直送で届いた!早速頂きましたが、甘くて、柔らかくとても美味しいかったです。これからじゃがいもの🥔収穫シーズンですが、北海道夏の思い出の1ページです。