やはり只見線の只見川第一橋梁のこの時期の絶景と美しさは半端じゃなかったです。
無事新大阪に到着!なかなか中味のら濃い3日間でした。自分にお疲れ!まだまだ自宅の猪名川町までは遠いです。(o^^o)
会津ロケ最終日14日は沿線撮影でインサートカット用素材撮りと、昨日の撮影ロケにご出演頂いた、会津鉄道の齋藤文雄さんの職場、会津田島の車両基地へお誘い頂き、急遽会津車両基地でのインタビューや車両基地内追加取材をさせて頂きました。齋藤さん色々特別な計らい誠にありがとうございました。ロケエンドはあの只見線の只見川第一橋梁のビュースポットで晩秋の只見線の走行撮影も叶いました。
東京より最後の行程のぞみ居酒屋で坂内 恵さんからおすすめの会津の銘酒(名倉山、花泉)をぼちぼちやりながら帰ります。
会津美里町でロケ移動中に虹が!何か良いことがあるかも!(o^^o)
14日会津ロケ最終日の撮影が全て無事終了して、郡山から大阪へ向けて帰途につきました。本日ほ駅弁は米澤牛牛肉弁当をつばさの中で頂きます。お疲れ生!大阪まで先は長い!
今回のテレビ猪名川番組2周年記念企画の会津ロケ、来年2〜3月特番放送予定には一般応募頂いた会津若松市SNS公式アンバサダーであり大学3年生のおゆきさんにもご出演頂きました。会津LOVE生粋の会津つ子さんです。会津鉄道株式会社社員の齋藤文雄さんにもご出演ご協力を頂き誠ににありがとうございました。本日14日ロケ最終日会津鉄道の齋藤が勤務されておられる会津田島の車庫へロケでお伺いします。本日もよろしくお願いいたします。
無事に会津若松駅に到着!只見線乗車ロケ初日無事終了!明日の会津若松市内、喜多方市内ロケに備えて早めにホテルチェックイン!明日は天気も下り坂!屋内ロケが多いので、撮影はなんとかなりそう!だが!
只見線の只見川を渡る各沿線!この時期の車窓🍁が素晴らしい!
只見線の本数の少ない昼間の列車、小出駅〜会津若松駅まで全線直通 13時12分発会津若松行きの列車に今から乗ります。会津若松まで約4時間半の全線乗車取材ロケスタートです。本日はお天気が良い、撮影日和です。
群馬県高崎市へ入った!これから先は上越の山の中へ 八高線が見える?
懐かしの埼玉県内!35年前の思い出が蘇る!
東京から上越新幹線とき号に乗り換え!こちらは東京なのに!JR西日本車両です。(o^^o)